- HOME
- > 医師・医療関係の皆さまのページ
- > 学会入会・年会費
- > 入会のご案内
入会のご案内
日本甲状腺学会の入会には、特別な資格を必要としません。医療提供者もしくは研究者であればどなたでも、学会の趣旨に賛同され、年会費(6,000円)を納入していただいた方は会員になれます。 WEBフォームよりお申込みいただくか、申込み用紙(ダウンロード出来ます)に 必要な項目を御記入になり、事務局に郵送、FAXまたはメールでお送り下さい。
なお、入会申込および年会費納入の確認をもって入会とさせていただきますので、ご了承くださいますようお願い申しあげます。
※入会申込と同時に、ご自身で年会費のクレジットカード決済またはお振込手続きをお願いいたします。
※手続き完了につきましては、月に一度、メールにてご通知申し上げております。
ご入金のタイミングによって、ご通知にお時間をいただく可能性がございます。 何卒ご了承ください。
入会申込み
① | WEB入会手続き フォームはこちら |
② | 申込用紙による入会手続き 下記まで、FAXまたはメールのいづれかで送付してください。 郵送先 : 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル (株)毎日学術フォーラム内 E-mail : maf-jta@mynavi.jp |
年会費の納入先(下記のいづれかで納入してください)
郵便振替口座 :
01040-7-611 一般社団法人日本甲状腺学会
銀行口座 :
ゆうちょ銀行 一〇九店(イチゼロキュウテン)
(当)0000611 一般社団法人日本甲状腺学会
アジア・オセアニア甲状腺学会(AOTA)会員登録のお伺い
アジア・オセアニア甲状腺学会(Asia and Oceania Thyroid Association, AOTA)は、国際甲状腺学会議(International Thyroid Congress, ITC)を構成する4つのSister society の1つであります。
日本甲状腺学会会員のAOTA会員登録に関する理事会提案事項
- 1.
- 会員から辞退の意志がなければ日本甲状腺学会(JTA)会員を自動的にアジア・オセアニア甲状腺学会(AOTA)会員として登録する
- 2.
- AOTA会員となることで、今後開催される国際甲状腺学会(ITC)およびAOTAにおいては、メンバーとしての参加登録費が適用される。
- 3.
- JTA会員であってもAOTA会員としての登録がないとITCにおいては会員としての参加登録はできなくなる。
- 4.
- AOTA会員1人当たり4ドル(米ドル)の年会費が求められるが、これには、JTA年会費の一部を充てるので、さらなる会費の請求を受けることはない。
つきましては、日本甲状腺学会入会申込書該当欄にAOTA会員登録をしていただけるかどうかご記入くださいますようお願い申しあげます。
ご不明な点がございましたら、事務局までお問合せください。
一般社団法人日本甲状腺協会会員登録のお伺い
日本甲状腺協会は、日本甲状腺学会と協調して、会員やかかりつけ医さん、薬剤師さん、そして国民への甲状腺に関する啓発活動をしています。
この度、一般社団法人日本甲状腺協会より、会員の皆様にご入会の依頼がありました。協会のしっかりとした基盤のために、会員数の増加と会費の納入が是非必要との事です。そこで、協会に年300円の年会費をお願いしたいとの事です。尚、学会の予算には支障は生じないようにしていただけるとの事で、つまり、300円×会員数は翌年に学会にご寄付されるとのことです。従いまして、許諾の有無にかかわらず、学会会費は年間6000円で変わりありません。
つきましては、日本甲状腺学会入会申込書該当欄に一般社団法人日本甲状腺協会会員登録をしていただけるかどうかご記入くださいますようお願い申しあげます。
ご不明な点がございましたら、事務局までお問合せください。
2023年3月
理事長 菱沼 昭