- HOME
- > 医師・医療関係の皆さまのページ
- > 臨床重要課題
臨床重要課題 委員リスト
2024/09/09
(敬称略)
- 甲状腺粘液水腫性昏睡の診断基準と治療指針の作成
- バセドウ病悪性眼球突出症の診断基準と治療指針の作成
- 甲状腺クリーゼの診断基準作成と全国調査
- 甲状腺ホルモン不応症診断基準
- 福島県民健康管理調査における甲状腺検査
- 妊娠中のバセドウ病薬物療法の効果と安全性に関するエビデンス作成
- 日本人のヨウ素栄養状態 の全国実態調査と甲状腺疾患との関係 (一時休止中)
- 潜在性甲状腺機能異常症の診断と治療の手引き作成
- 若年者バセドウ病のチアマゾール単独治療、チアマゾール+無機ヨウ素併用治療の有効性と安全性に関する多施設共同観察研究(後ろ向きコホート研究)
- 重篤副作用疾患別対応マニュアル(甲状腺)改訂版作成
- 甲状腺検査標準化
- 甲状腺ホルモン合成障害診断ガイドライン作成委員会
- 甲状腺腫瘍に特化した国産NGSパネル検査の開発
- TSH受容体異常症の診断基準・重症度分類の策定
- 1.
- 甲状腺粘液水腫性昏睡の診断基準と治療指針の作成
□ 粘液水腫性昏睡診断基準第3次案(2010年12月)
委員会 【9名】
責任者 田中 祐司 (防衛医科大学 総合臨床部) 伊藤 光泰 (名駅前診療所保健医療センター・藤田医科大学) 伊藤 充 (神甲会 隈病院 内科) 大野 洋介 (防衛医科大学 総合臨床部) 大塚 文男 (岡山大学病院 総合内科・総合診療科) 笠井 貴久男 (石橋総合病院内科) 鈴木 美穂 (伊藤病院 内科) 平岩 哲也 (ひらいわクリニック) 村部 浩之 (倉敷中央病院)
- 2.
- バセドウ病悪性眼球突出症の診断基準と治療指針の作成
□ バセドウ病悪性眼球突出症(甲状腺眼症)の診断基準と治療指針(第1次案)(2011年9月)
□ バセドウ病悪性眼球突出症(甲状腺眼症)の診断基準と治療指針2018(第2次案)(2018年3月)
□ 「甲状腺眼症診療の手引き」(2020年6月出版)
□ バセドウ病悪性眼球突出症(甲状腺眼症)の診断基準と治療指針2023(第3次案)(2023年6月)
委員会 【25名】
代表 渡邊 奈津子 (伊藤病院 内科) 副代表 神前 あい (オリンピア眼科病院) 顧問 廣松 雄治 (新古賀病院 糖尿病・甲状腺・内分泌センター/久留米大学 名誉教授) 内科系委員 磯崎 収 (若松河田クリニック) 岩久 建志 (さっぽろ甲状腺診療所) 内田 豊義 (順天堂大学医学部 糖尿病・内分泌内科) 金本 巨哲 (大阪市立総合医療センター 内分泌内科) 工藤 工 (くどう甲状腺クリニック) 高橋 佐和子 (隈病院 内科) 谷 淳一 (野口病院 内科) 西嶋 由衣 (野口病院 内科) 濱田 勝彦 (田尻クリニック) 堀江 一郎 (長崎大学病院 内分泌・代謝内科) 松澤 和彦 (鳥取大学医学部 循環器内分泌代謝内科) 三宅 育代 (戸畑共立病院) 村上 司 (野口病院 内科) 山内 一郎 (京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学) 山岡 博之 (隈病院 内科) 吉村 弘 (伊藤病院 内科) 眼科系委員 秋山 雅人 (九州大学 眼科) 安積 淳 (神戸海星病院 眼科/アイセンター) 井上 立州 (オリンピア眼科病院) 坂井 貴三彦 (久留米大学病院 眼科) 髙橋 靖弘 (愛知医科大学病院 眼形成・眼窩・涙道外科) 三村 真士 (兵庫医科大学 眼科)
- 3.
- 甲状腺クリーゼの診断基準作成と全国調査
□ 甲状腺クリーゼの診断基準(第2版)(2012年5月)
□ 甲状腺クリーゼ診療ガイドライン2017 Digest版
『甲状腺クリーゼの診療ガイドライン作成と全国調査』班が、2018年5月に開始した多施設前向きレジストリー研究は2022年4月末に無事終了しました。多数の登録を誠にありがとうございました。その研究成果がJournal of Clinical Endocrinology and Metabolismに掲載されることになりました。本診療ガイドラインによって、死亡率が半分以下に低下していることが示されました。今後もより多くの患者さんの命が救われるますことを願っています。(2024年3月)
委員会 【14名】
委員長 赤水 尚史 (和歌山県立医科大学、隈病院) 委員 磯崎 収 (若松河田クリニック) 井口 守丈 (京都医療センター 循環器内科) 飯降 直男 (高島平中央総合病院 糖尿病・内分泌・代謝内科) 金本 巨哲 (大阪市立総合医療センター 内分泌内科) 木村 映善 (愛媛大学 医療情報学講座) 鈴木 敦詞 (藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学) 坪井 久美子 (東邦大学大森病院 糖尿病・代謝・内分泌センター) 手良 向聡 (京都府立医科大学 生物統計学) 古川 安志 (和歌山県立医科大学 内科学第一講座) 南谷 幹史 (帝京大学ちば総合医療センター 小児科) 三宅 吉博 (愛媛大学 疫学・公衆衛生学講座) 脇野 修 (徳島大学 大学院医歯薬学研究部腎臓内科学部門)
- 4.
- 甲状腺ホルモン不応症診断基準
令和6年4月1日より厚生労働省や難病情報センター内の告示内容も第2次案に変更されております。
□ 診断の概要(第1次案)(2014年10月)
□ 甲状腺ホルモン不応症診断基準ならびに重症度分類(第1次案)(2014年10月)
□ 甲状腺ホルモン不応症の診断基準ならびに重症度分類(第2次案)(2016年11月)
□ 甲状腺ホルモン不応症の遺伝子検査に関する説明同意書の例文(2017年11月)
委員会 【15名】
委員長 石井 角保 (新潟県立看護大学) 副委員長 田上 哲也 (国立病院機構 京都医療センター 内分泌・代謝内科) 林 良敬 (名古屋大学 環境医学研究所) 委員 大江 秀美 (名古屋甲状腺診療所 内科) 大場 健司 (浜松医科大学 医学教育推進センター) 鬼形 和道 (島根大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター) 小飼 貴彦 (獨協医科大学 ゲノム診断・臨床検査医学) 高松 順太 (高松内科クリニック) 鳴海 覚志 (慶應義塾大学医学部 小児科学教室) 西原 永潤 (医療法人神甲会 隈病院 内科) 橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科) 古村 芳樹 (医療法人神甲会 隈病院 内科) 堀口 和彦 (群馬大学大学院医学系研究科 内分泌代謝内科学分野) 松下 明生 (浜松医科大学 内分泌代謝内科) 渡邊 奈津子 (伊藤病院 内科)
- 5.
- 福島県民健康管理調査における甲状腺検査
委員会 【16名】
責任者 鈴木 眞一 (福島県立医科大学 甲状腺内分泌学講座) 委員 赤水 尚史 (和歌山県立医科大学 内科学第一講座) 宇佐 俊郎 (長崎大学 第1内科) 貴田岡 正史 (公立昭和病院 内分泌・代謝内科) 志村 浩己 (福島県立医科大学 臨床検査医学講座) 鈴木 悟 (福島県立医科大学 甲状腺内分泌学講座) 坪井 久美子 (東邦大学大森病院 糖尿病代謝内分泌センター) 原田 正平 (国立成育医療研究センター マススクリーニング研究室) 福成 信博 (昭和大学横浜市北部病院 外科) 宮内 昭 (隈病院 外科) 宮川 めぐみ (虎の門病院 内分泌代謝科) 村上 司 (野口病院 内科) 山下 俊一 (長崎大学、福島県立医科大学) 山田 正信 (群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科) 横谷 進 (福島県立医科大学 甲状腺・内分泌センター) 吉村 弘 (伊藤病院 内科)
- 6.
- 妊娠中のバセドウ病薬物療法の効果と安全性に関するエビデンス作成
委員会 【9名】
責任者 荒田 尚子 (国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター) 委員 井手 茜 (隈病院 内科) 小野瀬 裕之 (金地病院 内科) 窪田 純久 (くぼたクリニック) 田尻 淳一 (田尻クリニック) 原田 正平 (国立成育医療研究センター マススクリーニング研究室) 日高 洋 (大阪大学大学院医学系研究科 臨床検査診断学) 深田 修司 (隈病院 内科) 百渓 尚子 (東京都予防医学協会 内分泌科)
- 7.
- 日本人のヨウ素栄養状態 の全国実態調査と甲状腺疾患との関係 (一時休止中)
- 8.
- 潜在性甲状腺機能異常症の診断と治療の手引き作成
委員会 【30名】
委員長 山田 正信 (日本甲状腺協会) 副委員長 伊藤 充 (隈病院 内科) 委員 荒田 尚子 (成育医療センター 周産期・母性診療センター 母性内科) 今泉 美彩 (放射線影響研究所 臨床研究部) 稲葉 秀文 (和歌山県立医大 生理学第二講座) 岩瀬 明 (群馬大学大学院医学系研究科 産婦人科学) 片井 みゆき (東京女子医科大学 総合診療科) 金本 巨哲 (大阪市立総合医療センター 糖尿病・内分泌内科) 小飼 貴彦 (獨協医科大学 ゲノム診断・臨床検査医学) 小林 佐紀子 (東京医療センター 腎臓・内分泌・代謝内科) 小林 真以子 (関西医科大学 産科学婦人科学) 窪田 純久 (くぼたクリニック) 志村 浩己 (福島県立医科大学 臨床検査医学講座) 杉山 隆 (愛媛大学大学院 医学系研究科 産科婦人科学講座) 田上 哲也 (京都医療センター 内分泌代謝内科学) 長崎 啓祐 (長野県立こども病院 内分泌代謝科) 中村 はな (東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科) 西原 永潤 (隈病院 内科) 橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科) 濱田 勝彦 (田尻クリニック) 日高 洋 (岡本甲状腺クリニック) 古屋 文彦 (福島県立医科大学 甲状腺内分泌学講座) 堀口 和彦 (群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科) 三小田 亜希子 (成育医療センター 周産期・母性診療センター 母性内科) 南谷 幹史 (帝京大学ちば総合医療センター 小児科) 宮川 めぐみ (宮川病院 内科) 村上 司 (野口病院 内科) 吉原 愛 (伊藤病院 内科) 吉原 彩 (昭和大学横浜市北部病院 内科) 渡邊 奈津子 (伊藤病院 内科)
- 9.
- 若年者バセドウ病のチアマゾール単独治療、チアマゾール+無機ヨウ素併用治療の有効性と安全性に関する多施設共同観察研究(後ろ向きコホート研究)
若年発症バセドウ病に対するチアマゾール(MMI)と無機ヨウ素(KI)の併用療法の長期的な有効性、安全性に関するエビデンスは少ない。
本研究課題では、若年発症バセドウ病に対するMMI+KI併用療法の治療実施状況と治療成績に関する情報収集と評価を行う。本治療法の短期的な有効性の指標として「甲状腺機能正常化に要する期間」を、長期的な有効性の指標として「寛解率」と「再発率」を、安全性の指標として「副作用の発現頻度」を、後ろ向きコホート研究として調査する。
委員会 【24名】
委員長 南谷 幹史 (帝京大学ちば総合医療センター小児科) 副委員長 大江 秀美 (名古屋甲状腺診療所内科) 委員 荒田 尚子 (国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター) 伊藤 順庸 (金沢医科大学小児科) 猪股 弘明 (いのまたこどもクリニック) 内野 眞也 (野口病院外科) 鬼形 和道 (島根大学医学部) 金城 さおり (沖縄県立中部病院小児科) 佐藤 浩一 (サンライズこどもクリニック) 杉原 茂孝 (和洋女子大学大学院総合生活研究科) 長崎 啓祐 (新潟大学医歯学総合病院小児科) 鳴海 覚志 (国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部基礎内分泌研究室) 長谷川 奉延 (慶應義塾大学医学部小児科学教室) 長谷川 行洋 (東京都立小児総合医療センター内分泌・代謝科) 原田 正平 (相模台病院小児科) 春名 英典 (順天堂大学小児科) 久門 真子 (隈病院内科) 深田 修司 (隈病院内科) 松下 理恵 (菊川市立総合病院小児科) 横谷 進 (福島県立医科大学ふくしま国際医療科学センター甲状腺・内分泌センター) 宮田 市郎 (東京慈恵会医科大学小児科) 三善 陽子 (大阪樟蔭女子大学健康栄養学部健康栄養学科、大阪大学医学部小児科) 虫本 雄一 (九州大学医学部小児科) 吉村 弘 (伊藤病院内科)
- 10.
- 重篤副作用疾患別対応マニュアル(甲状腺)改訂版作成
委員会 【9名】
委員長 山田 正信 (日本甲状腺学会理事長、群馬大学大学院医学系研究科 内分泌代謝内科学 教授) 副委員長 橋本 貢士 (獨協医科大学 埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科 教授) 委員 田上 哲也 (京都医療センター 内分泌・代謝内科 部長) 豊田 長興 (関西医科大学 内科学第二講座 診療教授) 南谷 幹史 (帝京大学ちば医療センター小児科 病院教授) 伊藤 充 (隈病院 内科科長) 槙田 紀子 (東京大学医学部附属病院 腎臓内分泌内科 准教授) 古屋 文彦 (山梨大学医学部 内科学第三教室 准教授) 事務局 中島 康代 (群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科 病院講師)
- 11.
- 甲状腺検査標準化
□ 甲状腺刺激ホルモン(TSH)値のハーモナイゼーションについて(2020年1月)
□ TSH Reference Interval Study in Japan(2020年1月)
□ ハーモナイゼーション対応全試薬リスト(2021年6月)
委員会 【12名】
責任者 小飼 貴彦 (獨協医科大学 ゲノム診断・臨床検査医学) 委員 荒田 尚子 (国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター母性内科) 志村 浩己 (福島県立医科大学 臨床検査医学) 田上 哲也 (京都医療センター 内分泌・代謝内科 部長) 田中 光昭 (獨協医科大学病院・臨床検査センター) 長谷川奉延 (慶應義塾大学医学部 小児科) 菱沼 昭 (菱沼クリニック) 南谷 幹史 (帝京大学ちば総合医療センター 小児科) 協力外部委員 志水 衣理 (検査医学標準物質機構 (ReCCS)) 望月 克彦 (日本臨床検査薬協会(JACRI)) 村上 聡 (日本臨床検査薬協会(JACRI)) 古野間理恵 (日本臨床検査薬協会(JACRI))
- 12.
- 甲状腺ホルモン合成障害診断ガイドライン作成委員会
委員会 【17名】
委員長 菱沼 昭 (菱沼クリニック) 副委員長 西原 永潤 (隈病院内科) 委員 阿部 清美 (東京都済生会中央病院小児科) 大江 秀美 (名古屋甲状腺診療所) 小飼 貴彦 (獨協医科大学ゲノム診断・臨床検査医学) 櫻井 晃洋 (札幌医科大学遺伝子診療科) 杉澤 千穂 (昭和大学藤が丘病院糖尿病・代謝・内分泌内科) 出口ハンナ (隈病院内科) 中尾佳奈子 (国立国際医療研究センター研究所疾患ゲノム研究部) 長崎 啓祐 (新潟大学医歯学総合病院小児科) 鳴海 覚志 (国立成育医療研究センター研究所分子内分泌研究部) 西山 充 (高知大学教育研究部) 廣川 満良 (隈病院病理診断科) 深田 修司 (隈病院内科) 溝上 哲也 (田尻クリニック) 室谷 浩二 (神奈川県立こども医療センター内分泌代謝科) 渡邊 奈津子 (伊藤病院)
- 13.
- 甲状腺腫瘍に特化した国産NGSパネル検査の開発
委員会 【17名】
委員長 菅間 博 (杏林大学病理学、那須医科学研究所) 委員 中里 陽子 (杏林大学呼吸器・甲状腺外科) 筒井 英光 (東京医科大学呼吸器・甲状腺外科学) 矢野 由希子 (東京医科大学呼吸器・甲状腺外科学) 千葉 知宏 (がん研究会がん研究所病理部) 原 尚人 (筑波大学乳腺甲状腺内分泌外科) 井口 研子 (筑波大学乳腺甲状腺内分泌外科) 杉谷 巌 (日本医科大学内分泌外科) 矢澤 華子 (獨協医科大学病理学) 小飼 貴彦 (獨協医科大学ゲノム診断・臨床検査医学) 堀口 和彦 (群馬大学内分泌代謝内科学) 渡邊 奈津子 (伊藤病院内科) 廣川 満良 (隈病院病理診断科) 槙田 紀子 (東京大学腎臓内分泌内科) 櫻井 晃洋 (札幌医科大学遺伝子診療科) 古屋 文彦 (福島県立医科大学甲状腺内分泌学講座) 菱沼 昭 (菱沼クリニック)
- 14.
- TSH受容体異常症の診断基準・重症度分類の策定
甲状腺刺激ホルモン(TSH)受容体異常症はTSH受容体遺伝子の変異によって、非自己免疫性の甲状腺機能低下症もしくは亢進症を呈する。本症は小児慢性特定疾病に認定されているが、成人では特定疾患に認定されていない。本臨床重要課題では本症の診断基準・重症度分類の策定し、指定難病認定を目指す。
委員会 【14名】
委員長 橋本 貢士 (獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科) 委員 土屋 天文 (獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科(事務担当)) 西原 永潤 (隈病院 内科) 深田 修司 (隈病院 内科) 渡邊 奈津子 (伊藤病院 内科) 村上 司 (野口病院 内科) 永山 雄二 (介護老人保健施設 中の里 (2024年8月から、やました甲状腺病院)) 山内 一郎 (京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学) 古屋 文彦 (福島県立医科大学 甲状腺内分泌学講座) 小飼 貴彦 (獨協医科大学 ゲノム診断・臨床検査医学講座) 鳴海 覚志 (慶應義塾大学医学部 小児科) 長崎 啓祐 (長野県立こども病院 内分泌代謝科) 田島 敏広 (自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児科) 濵田 勝彦 (田尻クリニック 内科)
- <終了課題>
- (1)甲状腺結節取り扱い診療ガイドラインの作成
(責任者:中村浩淑)
(2)薬剤誘発性の甲状腺中毒症・甲状腺機能低下症マニュアル作成委員会
【「甲状腺結節取扱い診療ガイドライン2013」2013年8月発行】
(責任者:森昌朋、西川光重)
①【重篤副作用疾患別対応マニュアル第3集 2009年p335 – 395, 2009年7月発行 日本医薬情報センター】
②【薬剤による甲状腺機能異常.日本医事新報, 2008年, No. 4389 p 57-64】
(3)潜在性甲状腺疾患 「Subclinical hypothyroidismの実態調査と治療手引き」作成委員会
(責任者:網野信行)【 Subclinical hypothyroidism潜在性甲状腺機能低下症:診断と治療の手引き. ホルモンと臨床、2008年56巻7号 p705-724】
(4)バセドウ病治療ガイドライン作成委員会
(責任者:中村浩淑)①【「バセドウ病薬物治療のガイドライン2006」2006年5月発行】
②【「バセドウ病治療のガイドライン2011」2011年5月発行】
(5)「バセドウ病131I内用療法の手引き」作成委員会
(責任者:小西淳二)①【「 バセドウ病131I内用療法の手引き」2007年10月発行】
②【「バセドウ病治療のガイドライン2011」2011年5月発行】
(6)甲状腺微小乳頭癌取扱いのポジション・ペーパー作成
(責任者:杉谷巌)①【Position paper from the Japan Thyroid Association task force on the management of low-risk papillary thyroid microcarcinoma (T1aN0M0) in adults Endocrine Journal,2021,Volume 68,Issue 7,Pages 763-780】
②【日本甲状腺学会 臨床重要課題 成人の低リスク甲状腺微小乳頭癌(cT1aN0M0)の取扱いについてのポジション・ペーパー(一般医家に向けて) 2021年5月】
③【日本甲状腺学会 臨床重要課題 成人の甲状腺超低リスク乳頭がんの非手術経過観察についての見解(国民の皆様に向けて) 2020年10月】